新着情報・買取実績

News
新着情報・買取実績

スマホの中の“バイブレーター”にも寿命がある?動作に違和感が出たら買取検討を

2025.06.06

スマホの中の“バイブレーター”にも寿命がある?動作に違和感が出たら買取検討を

スマホのバイブレーション機能、いつも当たり前のように使っていませんか?
実はこの機能にも“寿命”があり、劣化によって振動が弱くなったり、音だけが鳴るようになることも。
動作に違和感を感じたら、買い替え…いや、買取という選択肢も視野に入れてみましょう。

 

バイブレーションが弱くなったら、何が起きてる?

スマホ内部には、振動用の小さなモーター(バイブユニット)が搭載されています。
長期間使用することで摩耗し、反応が遅くなったり振動が小さくなったりするのです。

・通知に気づきづらくなる
・マナーモードが役に立たない
といったストレスも増えるため、使用感に不満が出てきたらサインかもしれません。

 

その状態でも、スマホは売れます!

実は、バイブ機能に難ありのスマホでも買取可能なケースが多いんです。
・外装がキレイ
・画面が割れていない
・起動・充電が可能
このような状態であれば、パーツ交換を前提とした査定も可能です。

見落としがちな“劣化のサイン”に気づいたら

バッテリーや画面ばかり気にされがちですが、振動の劣化もスマホの寿命を感じさせるサインのひとつ。
「これ、そろそろ…?」と思ったそのときが、買取のベストタイミングかもしれません。

 

▶ 店舗情報はこちら:
秋葉原店
町田店

menu