USB-C端子が“ちょっと緩い”だけで減額?意外なチェックポイント
2025.06.05USB-C端子が“ちょっと緩い”だけで減額?意外なチェックポイント
スマホやタブレットの買取時、充電端子の状態は意外とチェックされています。
とくにUSB-C端子は、使っているうちに“カチッと感”が弱くなることも。それだけで減額対象になることがあるのをご存知でしょうか?
なぜUSB-C端子が見られるの?
端子が緩んでいると、充電やデータ転送の不具合につながりやすくなります。
「グラグラしてる」「刺してもすぐ外れる」などがあると、内部パーツの劣化と判断されてしまい、減額の対象になるケースがあるのです。
軽度の緩みなら大丈夫な場合も
とはいえ、正常動作しているかどうかが重要なポイントです。
町田の当店では、軽度な緩みや使用感があっても、充電やデータ通信が安定していればしっかりと査定金額をお付けします。
町田で安心して相談できる買取店を目指して
ちょっとした不安があっても大丈夫。状態に応じて丁寧にご説明し、納得いただける査定を心がけています。
「こんな理由で減額されたくない…」そんな思いを、町田の当店が受け止めます。
アクセス・店舗情報
- 店舗名:リペアフォース町田店
- 住所:東京都町田市原町田4丁目11−13 天野ビル4F
- 営業時間:9:00〜18:00
USB-C端子の不安も、ぜひお気軽にご相談ください。