新着情報・買取実績

News
新着情報・買取実績

“春に売るべき機種”と“時期を待つべき機種”をプロが予測

2025.04.03

“春に売るべき機種”と“時期を待つべき機種”をプロが予測

春は新生活や機種変更のタイミングが多く、スマホの中古市場が活性化する季節です。
実はこの時期、モデルによって「今が売り時」か「もう少し寝かせるべきか」が大きく分かれます。

今回は、買取のプロ視点から「春に売るべきスマホ」「時期を待つべきスマホ」をご紹介します。

🌸 春に売るべきスマホ 3選

① iPhone 12 / 12 mini

今春、多くのユーザーが「SE(第3世代)や13シリーズ」からの買い替えを検討するため、12世代は手ごろ価格で需要増。状態が良ければ高価買取が狙えます。

② Xperia 10 III / 10 IV

ライトユーザー向けとして中古市場で非常に人気。Android初心者や学生の入門機として春先に需要が高まります。

③ iPad 第6~8世代

学生や社会人の新生活でタブレット需要が上昇中。教育・在宅用端末として需要が爆増しているため、今がベスト。

🕒 売却を“少し待ったほうがいい”スマホ

① iPhone 14 / 14 Proシリーズ

まだ市場に出回る数が少なく、価格が安定していないため、少し様子見がおすすめ。秋の新型発表前後が狙い目です。

② Galaxy S22 / S23シリーズ

一部モデルの在庫がダブつき気味。新型発表のタイミング(夏〜秋)で価格が回復する可能性あり。

③ Google Pixel 7シリーズ

Pixel 8シリーズが伸びている中、7はまだ需要が落ちていないが、今売ると若干損する可能性あり。

📈 売るか待つか、迷ったら「無料査定」

「売り時」を見極めるのは難しいもの。
そんな時は、とりあえず査定だけしてみるのがおすすめです。
査定額を知ることで、売る・保管するの判断がしやすくなります。

📢 まとめ

  • 春は中古スマホ需要が高まる“売り時”の季節
  • モデルによって「今売るべき」「少し寝かせるべき」が異なる
  • 迷ったら無料査定で“価値”を知ることから始めよう!

この春、スマホの売却で気持ちもお財布もスッキリしませんか?
プロの視点からアドバイスさせていただきます!

menu