新着情報・買取実績

News
新着情報・買取実績

古いiPadの“眠らせ方”vs“売却”徹底比較!どっちが正解?

2025.03.31

古いiPadの“眠らせ方”vs“売却”徹底比較!どっちが正解?

買い替えたあと、古いiPadを「とりあえず取っておくか…」としまい込んでいませんか?
今回は、そんな“眠ったiPad”をそのまま保管しておくのと、売却することの違いをわかりやすく比較していきます。

🛏️ 眠らせる(保管)メリット&デメリット

メリット

  • ✅ 急な予備機として活用できる
  • ✅ データ閲覧用や電子書籍リーダーとして使える

デメリット

  • ⚠️ バッテリーが劣化して膨張するリスクあり
  • ⚠️ OSサポートが切れるとアプリが使えない
  • ⚠️ 価値がどんどん下がっていく

💰 売却のメリット&デメリット

メリット

  • ✅ 使っていないものがお金に変わる
  • ✅ 状態次第で数千円〜1万円以上になることも
  • ✅ 家の中がスッキリ&断捨離効果

デメリット

  • ⚠️ 手放した後に「使えばよかった」と思うことがある
  • ⚠️ 初期化やアカウント解除が必要

🔍 結論:iPadの状態と使う予定で判断!

数カ月以上使っていない・画面にヒビがない・充電が問題ないという条件に当てはまるなら、今が売り時です。

特に第5〜第7世代あたりは、今でも中古市場で人気があります。
売却することで、次のiPadやガジェット購入の足しにもできます。

📢 無料査定で今の価値をチェック!

「まだ売るか決めてないけど…」という方でも大丈夫!
査定だけでもお気軽にどうぞ。眠っていたiPadが思わぬおこづかいに変わるかも!?

 

menu