iPhone買取でやりがちなミスTOP5!これだけは避けよう
2025.03.05iPhone買取でやりがちなミスTOP5!これだけは避けよう
「iPhoneを高く売りたい!」と思っていても、意外な落とし穴にはまってしまうことも…。
買取査定で減額されたり、最悪の場合「買取不可」になったりするケースもあるので要注意です!
今回は、iPhoneを売る前に絶対にチェックしておくべきポイントをランキング形式で紹介します。
「やっちゃった…」と後悔する前に、ぜひ確認しておきましょう!
第1位:アクティベーションロックを解除していない
iPhoneを売るとき、最も多いミスが「アクティベーションロックの解除忘れ」です。
アクティベーションロックとは、iPhoneを紛失・盗難された際に第三者が使用できないようにするAppleのセキュリティ機能です。
しかし、このロックがかかったままだと買取店では買取不可となることがほとんど!
解除方法:
- 「設定」→「自分の名前(Apple ID)」→「探す」→「iPhoneを探す」をオフ
- Apple IDのパスワードを入力
- 「探す」がオフになったことを確認
「iPhoneを探す」をオフにすれば、アクティベーションロックも自動で解除されます。
これを忘れて買取店に持ち込むと、その場で返却されるので要注意!
第2位:データ消去を忘れる(初期化ミス)
個人情報の流出を防ぐためにも、iPhoneを売る前には必ずデータを消去(初期化)しましょう。
しかし、ここで「設定をリセットするだけ」で済ませてしまうと、実はデータが残ってしまうケースも…!
正しい初期化手順:
- 「設定」→「一般」→「転送またはiPhoneをリセット」→「すべてのコンテンツと設定を消去」を選択
- Apple IDのパスワードを入力し、完全に初期化
この手順を踏むことで、すべてのデータが完全に削除されます。
第3位:SIMカードを抜き忘れる
SIMカードを入れたままiPhoneを売ってしまうと、個人情報が残る可能性があります。
特に、格安SIMやeSIMを使用している場合は要注意!
対策:
- 物理SIM → SIMピンを使って取り出す
- eSIM → 「設定」→「モバイル通信」→「eSIMを削除」
忘れずに抜いておけば、安心して買取に出せます。
第4位:付属品を捨ててしまう
「箱やケーブルなんていらない」と思って処分していませんか?
実は、純正の箱・充電ケーブル・イヤホンが揃っていると買取価格がアップすることも!
特に、未使用の純正ケーブルやアダプターは数千円のプラス査定になることもあるので、まとめて持ち込むのがおすすめです。
第5位:傷や汚れをそのままにしている
「多少の汚れくらい大丈夫」と思っていませんか?
実は、簡単なクリーニングをするだけで買取価格が上がる可能性があります!
おすすめのクリーニング方法:
- 画面 → メガネ拭きやマイクロファイバークロスで拭く
- 本体 → 除菌シートで軽く拭く
- 充電端子 → 綿棒でホコリを取る
このひと手間で、見た目がグッと良くなり査定額がアップすることも!
まとめ
iPhoneを買取に出す前に、以下のポイントを必ずチェックしましょう。
- アクティベーションロックの解除
- データの初期化
- SIMカードを抜く
- 付属品を揃える
- クリーニングをする
これらのポイントを守ることで、買取価格を最大限にアップできます!
ぜひ売却前に確認して、損をしないようにしましょう!
無料査定受付中!
「ちゃんと準備できたか不安…」という方は、当店の無料査定をご利用ください!
専門スタッフがしっかりチェックし、最適な価格で買取いたします。
引用